防犯カメラの設置について
- [2021年6月16日]
- ID:16393
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

防犯カメラの設置について
京田辺市では、犯罪の防止を目的として駅周辺、児童および生徒が通学に使用する公道の要点並びに市が管理する公園(1,000平方メートル以上)のうち、公共性の高い場所を厳選し、計画的に防犯カメラの設置を進めています。
また、防犯カメラの設置にあたっては、有用性とプライバシー保護との調和を図り、「京田辺市防犯カメラ設置要綱」で必要な事項を定め、適正かつ厳格に運用します。
京田辺市防犯カメラ設置要綱

地域防犯カメラの設置について
区・自治会が自主的に設置・管理する防犯カメラを「地域防犯カメラ」とし、区・自治会が設置される場合に配慮していただく必要がある事項をまとめた「地域防犯カメラ設置の手引き」を策定しました。
地域防犯カメラ設置の手引き
なお、京都府では、防犯カメラの有用性とプライバシーの保護との調和を図るため、「京都府防犯カメラの管理・運用に関するガイドライン」を策定されています。
詳しくはこちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。
京都府防犯カメラの管理・運用に関するガイドライン