★「固定電話が使えなくなる!?」アナログ回線廃止に便乗した勧誘電話にご用心!
- [2020年4月8日]
- ID:14688
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

ちょっと待った!その契約~実録消費生活相談の現場より

<事例>
契約している大手電話会社を名乗って「2020年以降、固定電話のアナログ回線が廃止になる。
今の電話が使えなくなるから光回線に替えないか」と電話があった。
怪しいと思い電話を切ったが本当にアナログ回線は廃止になるのか。


<被害防止のポイント>
☆NTT西日本、NTT東日本では、2024年以降、固定電話をIP網(アイピー網 広義のインターネットと同じ)に移行します。そのため電話会社内の設備の切替えを予定しています。
☆設備切替えを行っても、利用者による「手続き」「回線工事」「電話機の交換」は不要です。
☆「古い回線を新しい回線に交換する」「切替え工事で今使っている電話機が使えなくなる」など設備切替えに便乗した悪質な勧誘にご注意ください。
☆あいまいな返事をせず不要な勧誘はきっぱりと断りましょう。
☆会社名など相手の情報を必ず聞いてください。
☆よくわからない場合はその場で返事をせず、家族や消費生活センターにご相談ください。
☆IP網への移行に関するNTT西日本の問合せ先
0120-190-022
困ったときは消費生活センターにご相談ください。
消費生活センター(産業振興課内)☎63-1240
(平日午前9時~午後4時 正午~午後1時を除く)
お問い合わせ
京田辺市消費生活センター
京田辺市役所 経済環境部 産業振興課内
電話:0774-63-1240 (相談専用)
午前9時~正午 午後1時~4時
京田辺市役所 経済環境部 産業振興課内
電話:0774-63-1240 (相談専用)
午前9時~正午 午後1時~4時