ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    令和6年度 京田辺市環境セミナーの開催について

    • [2024年11月27日]
    • ID:14212

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    京田辺市環境基本計画推進事業

    令和6年度 京田辺市環境セミナー

    住宅の断熱改修の導入について

    既存住宅の断熱性能の向上については、熱損失が大きい窓の断熱性能を高めることにより、エネルギー価格高騰への対応(冷暖房費負担の軽減)や家庭からの二酸化炭素排出量削減への貢献等により2050年までにカーボンニュートラルを目指す国の施策として進められているところです。

    今回は、京都府地球温暖化防止活動推進センター事務局次長の浅井さんに「住宅の断熱と健康状態の改善の関係」と題して、国内の省エネ住宅の動向や住宅断熱のメリットについて全体的なお話をしていただき、その後に京田辺市建設業協会会長の渡邉さんに「新築・リフォーム時の断熱工事について」と題して、省エネ住宅にリフォームする際に知っていただきたいポイントや実際の工事費用など、現実的なお話をしていただきます。


    1 日時:令和6年12月17日(火)13時30分~15時00分

    2 場所:京田辺市コミュニティホール

    3 内容

    講演会

    講演1:住宅の断熱と健康状態の改善の関係

    講 師:浅井 薫(京都府地球温暖化防止活動推進センター 事務局次長)

    講演2:新築・リフォーム時の断熱工事について

    講 師:渡邉 孝一(京田辺市建設業協会会長)

    参加費 無料

    事前申し込みは必要ありません

    環境セミナーポスター

    お問い合わせ

    京田辺市役所経済環境部環境課

    電話: (環境政策/生活環境)0774-64-1366

    ファックス: 0774-64-1359

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム