ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    平成30年度京田辺市職員研修「性の多様性について考えよう」を開催しました

    • [2019年2月14日]
    • ID:13185

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    平成30年度京田辺市職員研修「性の多様性について考えよう」を開催しました

    市職員が近年の性別の多様性について学び、固定的性別役割分担によらない男女の多様性に関する知識を得ることで、男女共同参画への理解を深めることを目的として、職員研修を実施しました。

    セミナーの内容

    1 日時

     平成31年2月7日(木) 午後3時~5時

    2 場所

     京田辺市立社会福祉センター 第1研修室

    3 出席者

     33人

    4 内容

     (1)開会

     (2)あいさつ

     (3)講演

        テーマ 「性の多様性について考えよう」

        講師  NPO法人SEAN 副理事長 遠矢 家永子 さん

        ジェンダーに関する基礎知識や、近年の性別の多様性について解説されました。

     (4)閉会

    企業や自治体におけるさまざまな取り組みを紹介していただきました。

    日常生活における性役割意識について隣の人と話し合います。

    アンケート結果

    参加者アンケートの結果を一部紹介します。

     

    今回のセミナーの内容は、わかりやすかったですか。
       
     選択肢 回答数割合(%) 
     大変わかりやすかった12       38.7
     わかりやすかった    17 54.8  
     わかりにくかった    1     3.2
     大変わかりにくかった    0     0.0
    その他   1   3.2
    合計31100.0
    今回の研修で、参考になった内容はなんですか。(複数回答)
        
     選択肢回答数 割合(%) 
    ジェンダーの基礎知識について19    36.5
    社会の変化とジェンダーについて    21    40.4 
    性別役割分業について    11 21.2  
    その他11.9
    合計52100.0
    今回の研修についてのご意見、ご感想などありましたら、記入してください

    ・テーマに基づきさまざまな内容の講演をしていただけたので、自分自身の知識が深まった。

    ・気づいていないところで、性意識が植え付けられていることが印象的でした。

    ・人権について改めて考えることができました。自身が意識していないところに、男女に関する固定観念があるのかもしれないと思いました。

    ・性の多様性に関する知識を学べて良かった。多様性を受け入れにくい人もいると思うので、より多くの人が今回の内容を知ることが大切だと思う。

    お問い合わせ

    京田辺市役所市民部人権啓発推進課

    電話: (人権啓発)0774-64-1336、0774-62-4343(男女共同参画)0774-64-1336

    ファックス: 0774-64-1305

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム