人権問題法律相談 ~京都府人権リーガルレスキュー隊~【京都府主催】
- [2024年11月29日]
- ID:12152
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
京都府では、京都弁護士会と連携し、府民の皆さんに人権にかかわる差別などの問題について、弁護士がアドバイスする特設法律相談を行っています。
ご自身または関係者に関わる差別的な取扱いや誹謗中傷、プライバシーの侵害などによる人権問題について、京都弁護士会の弁護士が、司法的救済を中心にアドバイスする法律相談を行っています。
【相談例】
・インターネット上に自分の個人情報がさらされ、誹謗中傷を受けている・・・
・同和地区の出身であることを理由に、結婚に反対されている・・・
・外国籍であることを理由に賃貸借を断られた・・・
・戸籍上の性別と外見の印象が異なることにより、就職や施設利用を断られた・・・など
電話による相談(無料)
以下の概要で、電話による相談を受け付けています。
電話番号 | 075-741-6321(専用電話) |
---|---|
相談日時 | 毎月第1・第3火曜日 14時00分~16時00分(おひとり20分~30分程度) |
面接による相談(無料)
相談日時・場所
以下のリーフレットにてご確認ください。
人権問題法律相談 ~京都府人権リーガルレスキュー隊~ リーフレット
相談の申し込みについて
- 面談相談は予約制、先着順で受け付けます。
- 申込は、リーフレット記載の予約受付期間内に各相談場所ごとに、午前9時から午後5時まで、電話またはFAXにて受け付けます。(土曜日・日曜日、祝日は除きます)
お電話によるお申込み
相談者のお名前、緊急連絡先を担当者にお伝えください。受付時間をお伝えします。
FAXによるお申込み
必ず、相談者のお名前、緊急連絡先をご記入ください。FAX受付後、担当者から受付時間をお知らせします。
相談場所 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|
京都府庁 | 075-414-4271 | 075-414-4268 |
山城広域振興局 宇治総合庁舎 | 0774-21-2101 | 0774-21-2106 |
南丹広域振興局 亀岡総合庁舎 | 0771-24-8430 | 0771-24-4683 |
中丹広域振興局 舞鶴総合庁舎 | 0773-62-2500 | 0773-63-8495 |
丹後広域振興局 峰山総合庁舎 | 0772-62-4301 | 0772-62-5894 |
京都弁護士会京都駅前法律相談センター | 075-741-6322 | 075-414-4268 |
その他
- 当日は、相談を円滑に進めるため、相談の内容等を相談票に記入していただきますので、受付の際にお知らせする時刻までに会場までお越しください。
- 相談員(弁護士)を指定することはできません。
- 相談員(弁護士)が利益相反と判断した場合は、相談を受けられないことがあります。
お問い合わせ
【お問合せ先・申し込み先】
上記の各相談場所へお問い合わせお申込みください。
【本コンテンツの作成】
京田辺市役所 市民部 人権啓発推進課
電話: 0774-64-1336 ファックス: 0774-64-1305
上記の各相談場所へお問い合わせお申込みください。
【本コンテンツの作成】
京田辺市役所 市民部 人権啓発推進課
電話: 0774-64-1336 ファックス: 0774-64-1305