【ご鑑賞ありがとうございました】人権に関する幼児・児童・生徒の作品展(2017年12月5日~10日開催)
- [2017年12月20日]
- ID:11899
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
人権に関する幼児・児童・生徒の作品展を開催しました
12月4日から10日までの人権週間に合わせて、幼児・児童・生徒が描いた作品展を開催しました。
絵画・習字・標語など、どの作品も見入ってしまうほど、子供たちの思いが込められた力作ぞろい。人権に関する子どもたちの作品展示などを通して、身近な人権について考えてみる機会となりました。ご鑑賞いただいたみなさん、作品を出展していただいた園児・児童・生徒のみなさん、ありがとうございました。
作品展の様子
開催概要
- 開催日時 2017年(平成29年)12月5日(火)~12月10日(日) 図書館開館時間内
- 開催場所 京田辺市立中央図書館1F ギャラリーかんなび
- 出展数 278作品 (幼稚園:48作品・小学校:187作品・中学校:43作品)
作品出展をしていただいた幼稚園・小中学校
- 田辺・田辺東・草内・大住・三山木・松井ケ丘・薪・普賢寺の各市立幼稚園
- 大住・田辺・草内・三山木・普賢寺・田辺東・松井ケ丘・薪・桃園の各市立小学校
- 田辺・大住・培良の各市立中学校
お問い合わせ
京田辺市市民部 人権啓発推進課
電話: 0774-64-1336、0774-62-4343 ファックス: 0774-64-1305
京田辺市教育委員会教育部 社会教育・スポーツ推進課
電話: (社会教育/スポーツ推進)0774-64-1394 FAX: 0774-64-1390
電話: 0774-64-1336、0774-62-4343 ファックス: 0774-64-1305
京田辺市教育委員会教育部 社会教育・スポーツ推進課
電話: (社会教育/スポーツ推進)0774-64-1394 FAX: 0774-64-1390