ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    無作為抽出

    • [2018年1月4日]
    • ID:6579

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    無作為抽出

    無作為抽出は「でたらめ」とは異なります。

    例えば、市民の市役所への要望を調べるために駅前ででたらめに1000人にアンケートをとったとしても、

    回答者は、その日に、駅を利用していて、アンケートに答える時間のある人にかたよってしまいます。

    こうしたかたよりがないように標本調査を実施するためには、無作為抽出を行う必要があります。

    <典型的な無作為抽出の方法>

    1. 母集団全員のリスト(標本フレーム)を用意する
    2. 標本フレームに含まれる全員に一連の通し番号を付ける
    3. 「乱数」に従って、通し番号から確率的に調査対象となる番号を選び出す

    詳細については、総務省統計局ホームページ「標本調査とは?~調査のしくみと設計~」

    お問い合わせ

    京田辺市役所総務部総務室

    電話: (総務調整/文書統計)0774-64-1337

    ファックス: 0774-63-4781

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム