京田辺市産業振興ビジョンアクションプラン(後期)の策定について
- [2022年8月19日]
- ID:18111
京田辺市産業振興ビジョンアクションプラン(後期)について
アクションプランの位置付け
京田辺市では、「事業者と市民がともに手を取り、快適な事業環境と豊かな生活を創造するまち」を市産業の目指す姿として、京田辺市産業振興ビジョンを策定しています。
その中で、京田辺市産業振興ビジョンアクションプランは、本ビジョンの実現に向けて、農業・商業・工業・観光の4分野で基本方針・基本戦略・重点施策(事業名)を設定し、年度ごとに活動指標を掲げて各種の取り組みを行っています。
そして、産業振興の主役は事業者や市民の皆様とし、その他産業支援機関、行政がビジョンを共有しながら、それぞれ役割を担っていくことを重視しています。行政は産業振興の主役の皆様の活動を様々な側面から支援し、一丸となって目指す姿の実現に向けて取り組んでいきます。
また、本プランは、当ビジョンを実現するための具体的な行動計画として、計画期間中に実施する施策・事業を体系的に整理するとともに、その進捗状況を管理するためのツールとして活用するために取りまとめるものです。なお、アクションプラン(前期)の終期は当初令和2年度と計画していましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により、コロナ禍でも停滞を招くことのないよう、暫定的措置として令和3年度まで延期対応しており、計画期間終了後、速やかに進捗状況(予算執行状況)とともにその成果(効果)についても検証を行います。
京田辺市産業振興ビジョンアクションプラン(後期)冊子
京田辺市産業振興ビジョンアクションプラン(後期)を策定しましたので、下記PDFファイルで冊子をご覧いただけます。
京田辺市産業振興ビジョンアクションプラン(後期)