虚空蔵谷川沿いの水辺の散策路2ルートが完成しました。
- [2019年3月14日]
- ID:13283
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
散策路完成記念に、ウォーキングイベントを開催します!
市では、市民の皆さんに緑や水辺に親しんでいただきながらウォーキングを通じた
健幸(けんこう)づくりを進めていただくため、水辺の散策路環境整備事業を進めています。
この散策路、市内で10ルート設定されていますが、平成31年春にはこのうち市北部地域
の虚空蔵谷川沿いの2ルートが完成し、市域で7ルートの整備が完了します。
完成するルートは、虚空蔵谷川 桜並木ルート(約5.8km)と歴史ルート(約4.6km)の
2ルートです。
いずれも虚空蔵谷川を軸とし、桜並木ルートは虚空蔵谷川沿いの圧巻の桜を愛でながら
市北部の丘陵地を散策するルート、歴史ルートは車塚古墳、澤井家住宅や月読神社などの
歴史の薫りを感じながら散策が楽しめるルートです。
この2ルートの完成を記念し、3月末には水辺の散策路・健幸ウォーキングを開催します。
みなさんも、新しい散策路でウォーキングを楽しんでみませんか?
日時:平成31年3月31日(日)午前8時30分~ 受付開始
場所:スタート・ゴール 大住中学校体育館(京田辺市大住池平地内)
内容等:→ ウォーキングコース
(1) 虚空蔵谷川 桜並木ルート(約5.8km、健脚向けコース)
(2) 虚空蔵谷川 歴史ルート(約4.6km、一般向けコース)
→ 午前8時35分頃から、市立大住中学校吹奏楽部によるミニコンサートを
スタート会場で開催します。
→ 京田辺市観光協会、普賢寺ふれあいの駅による、京田辺ブランド一休品、
地元食材を使った軽食やお菓子などの販売があります。
注意事項
(1) 事前申し込み不要、参加無料です。
(2) 午前9時から、オープニングセレモニーを開始し、9時30分ごろに出発します。
受付等ありますので、午前9時までにご来場ください。
(3) 会場には駐車場がありませんので、公共交通機関または徒歩・自転車でお越しください。
(4) 当日、午前7時現在、京田辺市に気象警報が発令された場合、水辺の散策路・健幸
ウォークは中止します。
問合せ先
健康福祉部 健康推進課 0774-64-1335
建設部 施設管理課 緑のまちづくり室 0774-64-1344
詳しくは、市広報誌「ほっと京たなべ(3月1日号)」挟み込みの案内をご覧ください。

平成31年3月31日 水辺の散策路・健幸(けんこう)ウォーキング チラシ