ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    京都おもいやり駐車場利用証制度について

    • [2014年2月6日]
    • ID:6429

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    京都おもいやり駐車場利用証制度について

    京都府は、平成23年9月から「京都おもいやり駐車場利用証制度」を導入しています。
    この制度は、障害や高齢・難病で歩行が困難な人、または、けが人や妊産婦で一時的に歩行が困難な人など、本当に必要な人に利用証を交付して車いすマークの駐車場を利用いただくための制度です。
    利用できる駐車場には、「京都おもいやり駐車場」の表示をしています。

    京都おもいやり駐車場

    対象

    身体障害者、知的障害者、精神障害者、難病患者、高齢者、妊産婦、けが人、その他診断書等により歩行や乗降が困難と認められる人
     (ただし、等級等によりご利用いただけない場合があります。)

    申請

    【必要書類】
     1.申請書(申請窓口および健康福祉政策推進室に設置しているほか、京都府のホームページからもダウンロードできます。)
     2.本人確認書類(障害者手帳、介護保険被保険者証、母子手帳など)

    【市内の申請窓口】
     京都府山城北保健所綴喜分室
      TEL:0774-63-5745  FAX:0774-62-6416

    詳しくは京都府ホームページを御覧ください。

    市公共施設の「おもいやり」

    市は、市役所など11公共施設の車いすマーク駐車場に、「おもいやりマーク」看板を設置しています。
    京都おもいやり駐車場利用証がなくても利用できますが、必要な人が必要な時に利用できるよう、ご理解とご協力をお願いします。
    おもいやりマーク看板

    お問い合わせ

    京田辺市役所健康福祉部健康福祉政策推進室

    電話: 0774-64-1370

    ファックス: 0774-63-5777

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム