共通メニューなどをスキップして本文へ
文字サイズ
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
スマートフォン表示用の情報をスキップ
メニュー
閉じる
現在位置
あしあと
FAQ(よくある質問)
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
火災の一番の原因はなんですか?
近年の火災原因の1位は、「放火」です。また、その他の火災原因で上位は「こんろ」「たばこ」「放火の疑い」「たき火」などです。
普段から家などの周囲は整理・整頓をして放火されない環境づくりに努めましょう。また、てんぷら油鍋の消し忘れ、たばこの不始末などにも十分注意してください。
消防本部 予防課
電話番号: (予防/指導)0774-63-7826
ファクス番号: 0774-65-1511
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
お問い合わせフォーム