令和4年度(2022年度) 京田辺市保育所等施設の利用について「てびき」「証明書類」「選考基準表」のご案内
- [2021年10月1日]
- ID:16812
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

保育の利用・申込みのてびきについて
令和4年度(2022年度)の市内保育所(園)・認定こども園・小規模保育事業所および市外認定こども園への入所(園)、教育・保育給付認定、保育料に関すること、市内認可保育施設の所在地などを紹介する冊子です。
入所(園)を検討していたり、すでに保育施設を利用されている保護者のみなさんもご覧ください。
令和4年度(2022年度)京田辺市保育所等施設での保育の利用・申込みのてびき

「保育を必要とする事由」の証明書類について
上記てびきにある「保育を必要とする事由」を証明(申立て)するには、世帯の状況に合う証明書や申立書が必要です。
以下に主な書類を挙げていますので、必要に応じてダウンロード、プリントしてご使用ください。他の書類が必要な場合は、利用中の施設または輝くこども未来室へお問い合わせください。
なお、保育所等への入所(転所)申請や2号・3号子どもの教育・保育給付認定申請を行うには、これらの証明書類を申請書に添えて、輝くこども未来室窓口へ提出する必要がありますので、ご注意ください。
(申請書はダウンロードできませんので、事前に輝くこども未来室窓口で入手してください。)
「保育を必要とする事由」の主な証明書・申立書
就労証明書(サイズ:637.01KB)
※この様式はマクロを使用しております。お使いになる際は、マクロが有効になっていることをご確認ください。記入にあたっては、ファイル内別シートにある「記載要領」「通勤時間の記入について」をご参照ください。
就労証明書 (PDF形式)(サイズ:303.60KB)
PDF形式の就労証明書および記載要領です。掲載内容はエクセル形式と同じです。
育児休業期間変更の申立書 (サイズ:70.23KB)
雇用期間更新に関する申立書 (サイズ:67.50KB)
耕作証明書 (サイズ:97.39KB)
内職委託工賃支払証明書 (サイズ:126.02KB)
求職活動に関する申立書 (サイズ:132.35KB)
起業準備に関する申立書 (サイズ:132.70KB)
保育士(会計年度任用職員)就労希望に関する申立書 (サイズ:71.57KB)
診断書 (サイズ:137.40KB)
在学証明書 (サイズ:64.66KB)
職業訓練証明書 (サイズ:66.31KB)
災害復旧申立・確認書 (サイズ:102.43KB)
民生委員への依頼書 (サイズ:78.34KB)
営業証明書 (サイズ:76.53KB)
介護・看護に関する申立書 (サイズ:67.20KB)
離婚協議中に関する申立書 (サイズ:89.54KB)
転入予定申立書 (サイズ:76.85KB)
在園証明書 (サイズ:60.39KB)
委任状 (サイズ:69.31KB)

京田辺市保育所等利用選考基準表について
令和4年度(2022年度)における市内認可保育施設の利用調整については、「令和4年度(2022年度)京田辺市保育所等利用選考基準表」に基づいて選考を行います。
基準表の内容は以下のファイルを参照してください。
令和4年度(2022年度)京田辺市保育所等利用選考基準表
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
京田辺市役所 輝くこども未来室
電話: (企画)0774-64-1350(保育幼稚園)0774-63-1310
ファックス: 0774-64-1390
電話番号のかけ間違いにご注意ください!