母子家庭奨学金
- [2021年4月27日]
- ID:5258
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に伴う京都府母子家庭奨学金の証明会場変更について
令和3年5月9日に予定している京都府母子家庭奨学金の証明会場が、新型コロナウイルス感染症の影響で市役所へ変更となりましたのでお知らせします。
市民のみなさんには、ご迷惑をおかけしていますが、感染症拡大防止のためご理解いただきますようお願いいたします。
証明日 | 在駐時間 | 証明会場 |
---|---|---|
令和3年5月9日(日) | 9:00~17:00 | 【変更前】社会福祉センター(2階・共同企画室) ↓ 【変更後】京田辺市役所(2階・市民年金課前) |
※証明日当日は、市役所2階の正面玄関からお入りください。証明場所は、2階市民年金課前となります。
※今年度は上記証明日に、申請書の受付も併せて行います。
母子家庭奨学金について
京都府では、児童扶養手当や遺族年金等の全国共通の給付制度に加えて、母子家庭奨学金を支給しています。
対 象
下記の全ての要件を満たす方
・京都府内(京都市の区域を除く)に居住している
・死別、離婚、未婚等により配偶者のいない女子(夫が重度障害者の場合を含む)であって、次に掲げる児童(20歳に満たない者)を養育している
(1)乳幼児 (2)小学生 (3)中学生 (4)高校生(正規の修学年限内。専修学校の高等課程在籍者を含む)
・京都府が実施している他の奨学金を受給していない
・(夫が重度の障がい者の場合)夫の所得が児童扶養手当所得制限限度内である
支給金額
区分 | 支給額 | |||
---|---|---|---|---|
奨学金等 | 乳幼児 | 1人あたり | 11,000円 | (1年分) |
小学生 | 1人あたり | 21,500円 | (1年分) | |
中学生 | 1人あたり | 43,000円 | (1年分) | |
高校生 | 1人あたり | 64,000円 | (1年分) | |
高等学校入学支度金 | 1人あたり | 35,000円 |
申請時期および支給期間等
【奨学金等】 | |||
申請月 | 区分 | 支給期間 | 支給日 |
---|---|---|---|
4月~5月 | 4月1日現在、支給対象 * | 1年分(4月~3月分) | 8月31日 |
4月2日以降に支給対象 | 申請月の翌月~3月分 | ||
6月~2月 | 申請月の翌月~3月分 | 10月以降 | |
【高等学校入学支度金】 | |||
申請月 | 支給要件 | 支給日 | |
4月~5月 | 4月1日現在、支給対象(入学時のみ1回限り) | 8月31日 |
*4月1日現在支給対象の方は5月31日までに申請をしてください。5月31日を過ぎると年額を受給することができませんので、ご注意ください。
お問い合わせ
京田辺市役所健康福祉部子育て支援課
電話: (母子児童)0774-64-1376/0774-64-1377(家庭児童相談)0774-64-1377/0774-64-1309
ファックス: 0774-64-7077
電話番号のかけ間違いにご注意ください!