ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    7月20日は参議院議員通常選挙の投票日です。

    • [2025年7月6日]
    • ID:22533

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    参議院議員通常選挙の投票日は、7月20日(日)です。

    当日は市内22か所の投票所で、午前7時から午後8時まで投票ができます。

    開票は、同日午後9時から田辺中央体育館で行います。

    この選挙は、有権者のみなさんが国政に参加できる機会ですので、大切な一票を有効に生かしましょう。

    期日前投票・不在者投票のお知らせです

    投票日の当日、都合で投票所へ行けないと見込まれる方のために、期日前投票制度または不在者投票制度があります。

    期日前投票で投票できる期間は、以下のとおりです。

     【京田辺市役所】 7月4日(金)~19日(土) 午前8時30分~午後8時

     【北部住民センター】 7月18日(金)、19日(土) 午前9時30分~午後8時

    期日前投票・不在者投票とその手続き

    選挙公報について

    候補者の氏名、経歴、政見を記載した選挙公報は、京都府選挙管理委員会において、公示日以降に作成し、本市選挙管理委員会が委託した京田辺市シルバー人材センターが順次、各戸に配布しますので、ご家庭に届くのが、投票日の直前になることがあります。

    選挙公報が届かない場合は、以下までお問合せください。

     (社)京田辺市シルバー人材センター

      電話 0774-64-8822

    候補者・名簿届出政党等情報(京都府選挙管理委員会のホームページへ)(別ウインドウで開く)

    点字版および音声版(テープ版またはデイジー版)選挙公報

    点字版および音声版(テープ版またはデイジー版)選挙公報をご希望の方は京都府選挙管理委員会までお申し込みください。

    点字版および音声版(テープ版またはデイジー版)選挙公報「選挙のお知らせ」等の送付申込み(京都府選挙管理委員会のホームページへ)(別ウインドウで開く)

    白バラきょうたなべ第69号の発行について

     京田辺市選挙管理委員会と京田辺市明るい選挙推進協議会では、市民の皆様に、選挙に関する情報・知識や明るい選挙推進運動などに関心を持っていただくために、選挙の執行前等に「白バラきょうたなべ」を発行し、全戸に配布しています。この度、白バラきょうたなべ第69号を発行しましたので、公開します。

    ダウンロードファイル

    選挙支援カードについて

    選挙支援カードは、京田辺市内の投票所や期日前投票所で、代理投票(※)やそのほかの支援が必要な方が、投票所の係員に口頭で伝えることが困難な場合などにご使用いただくためのものです。

    支援を希望する人は、下記の選挙支援カードを印刷して、あらかじめ必要な事項をご記入のうえで、京田辺市内の投票所(期日前投票所を含む)の係員に渡してください。

    (※)代理投票とは、病気やケガ、そのほかの事情によって投票用紙に文字を書くことができない方が、自分の代わりに係員に書いてもらって投票する制度です。

    ダウンロードファイル

    お問い合わせ

    京田辺市役所選挙管理委員会事務局

    電話: 0774-64-1337/0774-64-1311

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム