ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    国勢調査の調査員を募集しています!

    • [2024年12月9日]
    • ID:21780

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和7年国勢調査の調査員を募集しています!

    令和7年の秋に全国一斉に国勢調査が実施されます。

    国勢調査員は、本市に登録されている統計調査協力員の中から選ばれます。

    本市では、国勢調査員となっていただける統計調査協力員を募集しています。

    国勢調査とは

    国勢調査とは、5年ごとに、国内の人口や世帯の実態を明らかにするために行われる、国の最も重要な統計調査です。

    国勢調査から得られる結果は、国や地方公共団体の行政において利用されることはもとより、民間企業や研究機関でも広く利用され、そのような利用を通じて国民生活に役立てられます。

    詳しくは、国勢調査2025キャンペーンサイト ‐ 総務省統計局(別ウインドウで開く)をご覧ください。

    国勢調査員について

    調査員の業務

    以下の業務を、令和7年8月下旬~10月下旬にかけて行っていただきます。

    1. 調査員説明会への参加
    2. 担当調査区の調査地域や調査対象の確認(ご希望の調査エリアは事前にお伺いします。)
    3. 担当調査区内の各世帯へ調査書類の記入依頼と配布
    4. 調査票の回収
    5. 調査書類の点検・整理を行い、市役所へ提出

    調査員の身分

    調査期間中は非常勤の国家公務員になります。

    ※守秘義務が課されることとなり、調査によって知り得た個人情報を他に漏らすと罰則の対象となります。

    報酬

    1調査区につき4万円程度

    ※ご担当いただいた地域数等により変動します。

    統計調査協力員の資格要件

    1. 18歳以上の者であること。
    2. 円満な人格を有し、調査に熱意があり、調査事務を忠実に遂行できる者であること。

    ※国勢調査員は、上記の統計調査協力員のうち、「警察・選挙に直接関係のない人」、「調査で知った秘密を厳守できる人」及び「暴力団等の反社会的勢力でない人」を選考します。

    統計調査協力員の申込方法

    以下のいずれかの方法でお申し込みください(お申込み後、統計調査協力員の登録に向けた面接を行います。)。

    国勢調査員の登録受付は令和7年3月31日(月)まで

    オンラインで申込みする場合

    QRコード又はこちら(別ウインドウで開く)から申し込みください。

    申込書を提出する場合

    以下の「京田辺市統計調査協力員登録カード」に必要事項を記入の上、市総務室まで持参、郵送又はメールの方法によりご提出ください。

    ただし、持参される場合は、面接を同時に行うため、事前に電話でご連絡をお願いします。

    • 〒610-0393  京田辺市田辺80番地 京田辺市役所4階 総務部総務室文書統計係
    • メールアドレス [email protected]

    お問い合わせ

    京田辺市役所総務部総務室

    電話: (総務調整/文書統計)0774-64-1337

    ファックス: 0774-63-4781

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム