【けいはんな万博2025】けいはんなアバターチャレンジ開催
- [2025年4月16日]
- ID:19671
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

けいはんなアバターチャレンジ
2025年4月13日(日)~10月13日(月・祝)の間、けいはんな学研都市エリアで「ロボット・アバター・ICT」「ウェルビーング」「スタートアップ」「サイエンス&アート」のフェスティバルを中心に「誰もが幸せに楽しく暮らせる社会」をともに考え、ともに学び、ともに創り上げる「けいはんな万博2025」が開催されます。
テーマは「未来社会への貢献~次世代への解~」
「ロボット・アバター・ICTフェス(5月24日-25)」イベントの1つ、「アバターチャレンジ」が5月25日(日)に開催されます。
けいはんな学研都市8市町のキャラクターフィギアを載せて精華大通りを行進後、競技を行います。
- パレード(13:15~):精華大通り~けいはんな記念公園
- 競技会 (14:00~):けいはんな記念公園~けいはんなプラザ 日時計広場
※競技会では、遠隔操作ロボット(アバター)が、じゃんけんポン・地蔵盆・買い物競争・スラローム&山登りの4つの競技にチャレンジします。
- 一般体験コーナー(15:30~):日時計広場
※パラレルスラロームコースでの体験ができます。(要予約)
- 食べ比べ特別企画:日時計広場
※人気の和食・肉バル・イタリアン・居酒屋から通常メニューにないスペシャル一口カレーを100円で提供する特別企画。その他キッチンカーも出店予定。

体験コーナー「アバターロボットのパラレルスラローム」の申込みはこちらから
https://www.avatarchallenge.org/?page_id=4170(別ウインドウで開く)
*申し込み締切りは、5月1日まで。小学校4年生以上でしたら、どなたでも参加できます。体験コーナーに参加をご希望の方は「大会参加申し込みボタン」をクリックしてください。
ちらしダウンロード
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。