ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和5年度京田辺市連携型新製品等開発補助対象事業 公募案内

    • [2023年4月1日]
    • ID:19022

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    連携型新製品等開発事業補助金制度について

    京田辺市では、各企業のみなさんが自社の強みを活かした企業間連携を応援することを目的に、市内の複数の企業のみなさんが連携して取り組む地域資源等を活用した新製品、新技術を開発する事業の公募を行い、優秀事業に補助金を交付します。

    1 補助対象者

    中小企業基本法に規定する中小企業者で次の1~4全てに該当する者

    1. 法人は市内に事業所を有する者。個人は市内に住所および事業所を有する者
    2. 市内で引き続き1年以上事業を営んでいる者。ただし、D-egg入居企業は除く。
    3. 市税の滞納のない者
    4. 3者以上の事業者が連携し、1~3のすべてに該当する者が2/3以上を占めるグループの代表者

    2 補助事業および補助対象経費

    下記の事業で公募受付期間中に応募があったもので、審査の結果補助対象と決定された事業

    テーマ(1):地域産業の特色を活かした工業製品・新規技術
    テーマ(2):地域の食材を使用した加工食品・加工技術

    補助事業および補助対象経費

    補助対象経費

    適用範囲

    原材料費

    試作品製作に必要な原材料費

    設備等借入費

    機械装置等のリース料またはレンタル料として支払われる経費。ただし、借用期間が事業期間を超える場合は、補助事業期間分に相当する額とする。

    委託費

    業務の外部委託に要する経費

    広告宣伝費

    パンフレット、カタログ、名刺、ダイレクトメール、販促品等の作成に要する経費

    会場借上費

    会場使用料

    旅費

    公共交通機関利用運賃および宿泊費

    謝金

    専門家から診断および指導を受けた場合に謝礼として支払われる経費

    3 補助率

    補助対象経費の1/2以内(上限40万円)

    4 公募受付期間

     令和5年4月1日~令和5年12月28日

    5 審査項目

    下記の5つの項目で総合的に審査します。

    (1)連携度、(2)テーマ性、(3)事業内容、(4)開発製品・技術の新規性、(5)開発製品・技術の優位性

    6 公募開始から事業実施までの流れ

    応募内容を審査のうえ、優秀事業として認定されたものが補助対象事業となります。

    なお、審査結果は応募から2週間程度を目途に文書にて通知します。

      公募開始 → 応募 → 事業計画等の審査 → 審査結果通知(優秀事業に認定) 

          → 補助金交付申請 → 交付決定通知 → 事業着手

    7 提出書類

    公募時

    1.応募申込書

    2.事業計画書

    3.収支予算書

    4.事業内容が分かる書類

     ※新製品の企画書、イメージ図等

    申請時

    1.交付申請書(様式第1号)

    2.事業計画書

    3.収支予算書

    4.市内で1年以上事業を実施していることがわかる書類(個人事業者のみ)

     ※確定申告書の写し等

    5.住民票(個人事業者のみ)

    6.賃貸借契約書(D-egg入居企業のみ)

    7.市税の納税証明書

    8.企業間連携による開発であることを証する書類

     ※契約書、覚書等

    実績報告時

    1.実績報告書(様式第6号)

    2.事業報告書

    3.収支決算書

    4.補助対象経費について、支払いを証明できるもの(領収書・振込通知など)

    5.事業結果が分かる書類

     ※完成した新製品・新技術の内容が確認できるもの(写真・書類等)など


    注1)申請書類は、事業開始前に提出してください。

    注2)事業完了後は速やかに実績報告を行ってください。

    注3)事業内容に変更が生じた場合は変更承認申請書(様式第4号)の提出が必要になります。

    関係資料

    お問い合わせ

    京田辺市役所経済環境部産業振興課

    電話: (産業支援)0774-64-1364(商工観光)0774-64-1319

    ファックス: 0774-64-1359

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム