ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和5年度 上級・普通救命講習会のご案内

    • [2023年3月17日]
    • ID:18935

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    大切な人の命を救うために~上級・普通救命講習を受けましょう~

     救急車が到着するまでの間に誰かの手が差し伸べられることで、助かる命があります。

    「呼びかけても返事がない」「呼吸をしていない」、そのような時に救急隊が到着してから救命処置を行うよりも、

    その場に居合わせた人がすぐに救命処置を行うことで、傷病者の社会復帰率が向上します。

     京田辺市消防署は、市民の方々に救命処置の重要性を伝えるために救命講習会を実施しています。

    上級救命講習会日程表

    講習時間:9時00分~17時00分

    講習内容:普通救命講習会の内容に加え、小児、乳幼児に対する心肺蘇生法・傷病者管理法・外傷の応急手当要領・搬送法を学びます。

    受講条件:講習内容を考慮し、普通救命講習を修了した方。

    上級救命講習会
    定員:10名
    2023年5月20日(土)
    2023年7月29日(土)
    2023年9月16日(土)
    2023年12月3日(日)
    2024年3月24日(日)

    普通救命講習会日程表

    講習時間:9時00分~12時00分

    講習内容:成人に対する心肺蘇生法・AEDの使用方法・異物除去法・止血法を学びます。

    京田辺市消防署
    定員:10名
    2023年4月26日(水)
    2023年5月16日(火)
    2023年5月28日(日)
    2023年6月20日(火)
    2023年7月19日(水)
    2023年8月13日(日)
    2023年8月23日(水)
    2023年9月3日(日)
    2023年9月21日(木)
    2023年10月23日(月)
    2023年11月8日(水)
    2023年11月25日(土)
    2023年12月20日(水)
    2024年1月14日(日)
    2024年1月24日(水)
    2024年2月3日(土)
    2024年2月19日(月)
    2024年3月6日(水)
    2024年3月16日(土)
    北部分署
    定員:10名
    2023年4月13日(木)
    2023年5月8日(月)
    2023年6月8日(木)
    2023年7月9日(日)
    2023年8月6日(日)
    2023年9月9日(土)
    ※救急医療週間に伴い、北部  住民センターで開催
    2023年10月4日(水)
    2023年11月7日(火)
    2023年12月5日(火)
    2024年1月20日(土)
    2024年2月17日(土)
    2024年3月10日(日)
    井手分署
    定員:5名
    2023年4月9日(日)
    2023年5月10日(水)
    2023年6月4日(日)
    2023年7月7日(金)
    2023年9月3日(日)
    2023年10月6日(金)
    2023年12月3日(日)
    2024年2月7日(水)
    2024年3月2日(土)
    宇治田原分署
    定員:5名
    2023年4月24日(月)
    2023年5月20日(土)
    2023年6月7日(水)
    2023年7月30日(日)
    2023年8月29日(火)
    2023年9月9日(土)
    2023年10月12日(木)
    2023年12月10日(日)
    2024年1月12日(金)
    2024年2月10日(土)
    2024年3月3日(日)

    お問い合わせ

    京田辺市役所消防署警防課

    電話: (警防第1・2・3/救急第1・2・3)0774-63-1125

    ファックス: 0774-65-1511

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム