ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    「京たなべマイナポイント」の申込期間は終了しました

    • [2023年12月1日]
    • ID:18583

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    京たなべマイナポイントの申込期間は終了しました

    京たなべマイナポイントの申込は、令和5年11月30日をもちまして終了しました。

    電話での問い合わせは引き続き対応しますので、コールセンターを利用してください。


    京たなべマイナポイント事業コールセンター

    電話番号=0120-580-082

    受付期間=10月1日(日)~12月28日(木)

    受付時間=午前9時~午後8時


    楽天Edyで申し込んだ方

    楽天Edyでポイント申込をした方は、後日Edyギフトの受け取りが必要です
    付与日以降に受取期限までに受け取りを完了してください。

    付与日=10月に申し込んだ場合は11月10日付与。11月に申し込んだ場合は12月10日付与。

    受取期限=令和6年9月30日まで。

    受取方法=スマートフォンアプリ(別ウインドウで開く)、もしくは、ファミリーマートのマルチコピー機(別ウインドウで開く)で受取り。

    問い合わせ先=楽天Edyカスタマーデスク(電話番号:0570-081-999、受付時間:午前9時30分~午後7時)


    京たなべマイナポイントとは

    市は、マイナンバーカードを使って申請すると5,000円分のマイナポイントがもらえる「京たなべマイナポイント」を行います。ポイントは希望するキャッシュレス決済サービスに付与され、お買い物などに使えます。

    ポイントの申し込みには、対象のキャッシュレス決済サービス、マイナンバーカード、電子メールアドレス(携帯電話・スマートフォン・パソコン等)が必要です。(PayPayの場合はメールアドレスは不要です。)

    *マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書の有効期限が過ぎている場合は、利用者証明用電子証明書の更新の手続きが必要です。利用者証明用電子証明書の更新手続きをした場合、申込み可能になるまで数日かかる場合がありますので、ポイント申込み終了日よりも余裕をもって申込みをしてください。

    *ポイント申込み時に必要なものが不足していたり、利用者証明用電子証明書の更新や暗証番号再設定等で、後日再度申込みになる場合がありますので、ポイント申込み終了日よりも余裕をもって申込みをしてください。


    ポイント申込期間

    令和5年10月16日(月)~ 令和5年11月30日(木)

    申込期間は終了しました。


    対象

    令和5年10月1日時点でマイナンバーカードを所有し、同日時点で市内に住民登録がある人。

    (国のマイナポイント事業でポイントを受け取った人も申込み可能)


    付与ポイント

    5,000円相当


    ポイントを受け取れるキャッシュレス決済サービス

    au PAY、CoGCa(コジカ)、d払い、PayPay、楽天Edy

    *PayPayで申込みする場合、マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォンが必要です。マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォンがない場合は、他の決済サービスを選択してください
    選択できるキャッシュレス決済サービスの一覧

    決済サービス名


    決済サービスID


    セキュリティコード


    申込方法


    受取方法


    ポイント付与時期


    ポイント有効期限


    問い合わせ先


    au PAY


    au PAY会員ナンバー(19桁)

    会員登録者の生年月日(西暦表記8 桁)

    ・マイナポータル
    ・au PAYアプリ

    自動付与のため手続き不要

    原則翌々日まで

    au PAY 自治体マイナポイントお問合せ窓口
    [電話番号]
    0120-842-026
    [受付時間]
    午前10時~午後7時

    CoGCa


    カード裏面記載のCoGCa番号(16桁)

    カード裏面記載のPIN番号(4桁)

    ・マイナポータル

    自動付与のため手続き不要

    申請完了から2日以内

    最後にCoGCaカードを利用(チャージまたは買い物)してから4年間

    CoGCa お問合せ窓口
    [電話番号]

    0570-783-870
    [受付時間]
    午前9時~午後10時

    d払い


    dポイントクラブ会員番号(12桁)

    d払い番号(数字13桁)

    ・マイナポータル

    自動付与のため手続き不要

    即日

    48か月
    d払いお問い合わせダイヤル
    [電話番号]
    0120-613-360
    [受付時間]
    午前9時~午後8時

    PayPay


    不要

    不要

    ・PayPayアプリ

    PayPayアプリで受取

    即日

    なし
    PayPayカスタマーサポート窓口
    [電話番号]
    0120-990-634
    [受付時間]
    24時間受付可

    楽天Edy


    カード裏面記載のEdy番号(16桁)

    カード裏面記載のEdyコード

    ・マイナポータル
    スマートフォンアプリ、もしくは、ファミリーマートのマルチコピー機で受取り
    申請日の翌月10日

    なし
     (受取は令和6年9月30日まで) 
    楽天Edyカスタマーデスク
    [電話番号]
    0570-081-999
    [受付時間]
    午前9時30分~
    午後7時



    ポイントの申込方法

    スマートフォンで申し込み

    マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォンが必要です(対象機種はこちら(別ウインドウで開く))。


    ●マイナポータルを使用する場合 (PayPay以外)

    マイナポータルアプリ(別ウインドウで開く)」をダウンロードし、利用登録の上、ログインしてください。

    マイナポータルメニューの「もっとつながる(別ウインドウで開く)」から「e-私書箱」への連携を設定し、e-私書箱のアカウント登録の上、「わたしのウォレット」から申し込んでください。
    (「もっとつながる」から「わたしのウォレット」までの流れは、こちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。)

    手続きの流れなど、詳しくはこちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。

    京たなべマイナポイント スマートフォンでの申込手順

     

    ●決済サービスアプリを使用する場合 (au Pay、PayPayのみ)

    ポイント受け取りに使用する決済サービスアプリより申し込みます。

    申込み方法については、決済サービスアプリの説明をご覧ください。


    パソコンで申し込み (PayPay以外)

    ※パソコンとICカードリーダーが必要です。

    マイナポータル(別ウインドウで開く)から、マイナポータルアプリとブラウザ拡張機能の両方をインストールし、利用登録の上、ログインしてください。

    マイナポータルメニューの「もっとつながる(別ウインドウで開く)」から「e-私書箱」への連携を設定し、e-私書箱のアカウント登録の上、「わたしのウォレット」から申し込んでください。
    (「もっとつながる」から「わたしのウォレット」までの流れは、こちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。)

    手続きの流れなど、詳しくはこちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。

    京たなべマイナポイント パソコンでの申込手順

     

    携帯ショップで申込み

    ドコモショップ(d払い限定)

    d払いでポイント申込みをする方が利用できます。
    マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォンが必要です(対象機種はこちら(別ウインドウで開く))。

    混雑回避ために来店予約を推奨します。


    auショップ(au PAY限定)

    au PAYでポイント申込みをする方が利用できます。
    マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォンが必要です(対象機種はこちら(別ウインドウで開く))。

      混雑回避ために来店予約を推奨します。

      手続きスポットで申し込み

      次のものを持参してください。いずれの会場も、混雑状況により早めに受付を終了することがあります。

      • マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書の有効期限が過ぎていないもの)
      • ご自身で設定したマイナンバーカードの利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)
      • 電子メールアドレス(PayPayの場合は不要)
      • ポイントを受け取りたい決済サービスの決済サービスID・セキュリティコード


      市役所2階特設ブース

      受付期間=10月16日(月)~11月30日(木)(土・日曜日、祝日も受付可)

      受付時間=午前9時~午後5時

      受付休止日=11月3日(金)、11月4日(土)、11月5日(日)


      d払い申込専用支援ブース(市役所庁舎2階ロビー横)

      d払いでポイント申込みをする方が利用できます。

      設置日=10月16日(月)、10月17日(火)、10月20日(金)、10月25日(水)、11月1日(水)、11月6日(月)、11月9日(木)、11月13日(月)、11月14日(火)、11月15日(水)、11月27日(月)、11月28日(火)、11月29日(水)、11月30日(木)

      受付時間=午前10時~午後4時


      北部住民センター

      受付期間=10月17日(火)~11月30日(木)(土・日曜日、祝日も受付可)

      受付時間=午前9時~午後5時

      受付休止日=毎週月曜日(休館日)、11月3日(金)、11月4日(土)、11月5日(日)

      所在地(別ウインドウで開く)


      南部まちづくりセンター

      受付期間=10月17日(火)~11月30日(木)(土・日曜日、祝日も受付可)

      受付時間=午前9時~午後5時

      受付休止日=毎週月曜日(休館日)、10月19日(木)、11月3日(金)、11月4日(土)、11月5日(日)、11月11日(土)

      所在地(別ウインドウで開く)