肺がん検診・結核住民検診を行います
- [2022年11月14日]
- ID:18573
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

肺がん検診・結核住民検診のお知らせ
肺がんはがん死亡原因のうち、男性の第1位、女性の第2位となっていて、原因の上位を占めています。
特に50歳以上で喫煙指数【1日の本数×たばこを吸った期間(年数)】が600以上の人は要注意です。
また、結核も毎年新規発症者が報告されており、決して昔の病気ではありません。
市は、下記のとおり、肺がん検診と結核住民検診を行います。
この機会にぜひ検診を受けましょう!
※重要※
保健センターで実施の日程については、事前申込のない方の受付をお断りしています。ご希望の場合は必ず12月16日までにお申込みください。

検診の内容
【検診内容】
○肺がん検診 胸部エックス線撮影
喀痰細胞診検査(必要な方のみ)
○結核住民検診 胸部エックス線撮影
※ 肺がん検診と結核住民検診は同時に行います。
【対象者】
○肺がん検診 市内在住の40歳以上の方(令和5年3月31日現在)
○結核住民検診 市内在住の65歳以上の方(令和5年3月31日現在)
【申込・費用】
・事前申込が必要です。申し込みをいただいた方に案内と質問票を送付します。
→Webでのお申込はこちら(別ウインドウで開く)。(締切:12月16日まで)
※ 検診当日は記入した質問票をご持参ください。
※ 地域巡回は当日受付もできます。事前申込をしていない方は地域巡回の日程、実施場所へお越しください。
・費用は無料です。
※ 喀痰細胞診の郵送料のみご負担いただきます。

検診日程(保健センタ-・要事前申込)
場所:保健センター
○午前のみ実施の日
1月10日(火)、16日(月)、20日(金)、24日(火)
○午前午後実施の日
1月11日(水)、12日(木)、18日(水)、19日(木)、23日(月)、25日(水)、26日(木)、
30日(月)、31日(火)
2月1日(水)、2日(木)
○午後のみ実施の日
1月13日(金)
■午前の部 受付時間・・・8時30分~11時
■午後の部 受付時間・・・午後1時~2時30分
胃がん・大腸がん検診を申し込まれている方は、保健センターで同時に受けることができます。
※ 1月10日(火)、16日(月)、24日(火)は胃がん検診を実施していませんので、ご注意ください。
なお、この日程は胃がん検診実施日よりも受診者が少ない傾向にありますので、胃がん検診を受診しない方は、できるだけこの日程での受診をご検討ください。

検診日程(地域巡回・当日受付可)
○1月10日(火)
府営田辺団地第2集会所前 午後1時20分~2時30分
○1月13日(金)
普賢寺ふれあいの駅 午前9時~9時30分
三山木福祉会館(南山こどもセンター前) 午前10時30分~11時
○1月16日(月)
打田構造改善センター 午後1時20分~2時30分
○1月17日(火)
北部住民センター 午前9時~11時30分
○1月20日(金)
常磐苑 午後1時20分~2時30分
○1月24日(火)
ローソン京田辺薪店 午後1時20分~2時30分