【寄附募集中の事業】大学と連携した子どもの未来創造事業
- [2023年1月19日]
- ID:17854
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

大学と連携した子どもの未来創造事業

概要・課題
本市には同志社大学、同志社女子大学のキャンパスがあることから、「大学のあるまち」としての特色を活かして、地域と大学との連携を進めています。
具体的には、令和2年度に連携の窓口機関として設置した「大学連携ディスカバリーべース」が中心となり、市内をフィールドとした研究活動等の連携事業に取り組んでいます。
また、同志社大学京田辺キャンパスは、理系学部と体育施設の拠点であることから、その特徴を活かし、子ども向けの理科・スポーツ教室等も実施しています。


寄附金の使途
・同志社大学サイエンスアカデミー開催
☞理工学部の教員による理科の実験教室で、子どもたちの 理科への興味・関心を高めるきっかけづくりとして開催
・同志社大学体育会クラブスポーツコミュニケーション開催
☞同大生による市内中学生へのスポーツ指導教室(野球、サッカー、ハンドボール教室)
・大学・地域パートナーシップ研究事業実施
☞令和3年度は「中学生の調理経験と食事観、自尊感情との関連性の研究」をテーマに実施

市長メッセージ
大学連携ディスカバリーベースが中心となり、地域と大学の連携を加速させ、子どもたちの学びの充実につなげていきます。温かいご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします!

ご支援いただいた企業のご紹介

株式会社そると 様<令和4年度>

企業概要
<本社所在地>
東京都品川区上大崎2-15-19 MG目黒駅前2階
<主な事業内容>
インターンシップ事業、メディア事業

企業紹介・メッセージ
日本最大級の長期インターンサイト「ゼロワンインターン」を運営しています。
ゼロワンインターンでは、人気のベンチャーから大手企業まで、全国のおすすめのインターン採用情報を掲載しています。
<リンク>
HP:https://www.saltinc.co.jp(別ウインドウで開く)
ゼロワンインターン:https://01intern.com(別ウインドウで開く)
ゼロワンインターンマガジン:https://01intern.com/magazine/(別ウインドウで開く)
お金のカタチ:https://venture-finance.jp(別ウインドウで開く)
リコシィ:https://recocy.net(別ウインドウで開く)
ゼロワン転職マガジン:https://01saiyou.jp/tensyoku-magazine/(別ウインドウで開く)

寄付額
10万円

株式会社シナジーキャリア 様<令和4年度>

企業概要
<本社所在地>
大阪府大阪市北区梅田2丁目5-13桜橋第一ビル304号
<主な事業内容>
新卒大学生向けの就職活動サイト「就活の教科書」の運営

企業紹介・メッセージ
株式会社Synergy Careerは、WEBメディア「就活の教科書(https://reashu.com/)」を通して、新卒大学生に役立つ就活情報を掲載しています。
就職活動のやり方がわからない「就活迷子」を救うべく、大学生の悩みを解決するコラムを1,600記事以上用意しています。
就活生に寄り添った情報を届けることで、大学生を自分らしい生き方に導くことを目指しています。
京田辺市にとって、今回の寄付が地方創生の更なる発展の一助となれば幸いです。
<リンク>
株式会社Synergy Career:https://synergy-career.co.jp(別ウインドウで開く)
運営メディア「就活の教科書」:https://reashu.com/(別ウインドウで開く)

寄付額
10万円