新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進宣言事業所
- [2020年12月28日]
- ID:15782
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
京都の経済団体、中小企業団体、業界団体、行政で構成する「新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進京都会議」では、新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインの推進を通して、感染防止策の啓発や自ら適切な感染拡大予防対策に取り組むことを宣言する事業者に対してステッカーを交付しています。


ガイドライン推進宣言事業者一覧
2020年12月10日現在、京田辺市内で321事業所がステッカーの交付を受けています。

ガイドライン推進宣言ステッカーの交付について
ステッカーの交付申請については、「新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進京都会議」および「京田辺市商工会」において受け付けていますので、感染拡大防止に取り組んでいる事業者のみなさんは、ぜひご活用ください。

対象事業者
- ガイドライン順守を宣言した京都府内の事業所(暴力団関係、性風俗店除く)
- 京都府新型コロナウイルス感染症対策中小企業者等支援補助金交付事業者のうち、ガイドライン遵守を宣言した者
- 京都府、京都市、府内市町村の文化、スポーツ等の住民利用施設

ステッカー入手の流れ
以下の方法により、ステッカーを入手してください。
1.ガイドラインに基づく新型コロナウイルス感染症対策を実施
次のいずれかのガイドラインに基づき、新型コロナウイルス感染症対策を実施してください。
ア 業種別ガイドライン(内閣官房)(別ウインドウで開く)
イ より一層安心・安全な京都観光を実現するための新型コロナウイルス感染症対策宣言(ガイドライン)(別ウインドウで開く)
ウ 京都府「感染拡大防止ガイドライン(例)(標準的対策)」(別ウインドウで開く)
2.ステッカーを入手
ガイドラインに基づき適切な感染予防対策に取り組むことを宣言し、ステッカーの交付申込みを行ってください。
(1)京田辺市商工会へ申し込む場合
商工会の窓口で、申込書を記入し、ステッカー(直径113mmの円形)の交付を受けてください。
(2)京都会議ホームページで申し込む場合
京都会議のホームページ(別ウインドウで開く)から、ステッカーの交付を申し込んでください。
3.店頭などみやすい場所に貼付
お客様から見やすい場所に貼付け、ガイドライン推進宣言事業所であることをお示しください。
4.お問合せ先
京田辺市商工会 TEL 0774-62-0093(平日8時30分~17時0分)
中小企業緊急経営支援コールセンター TEL 0120-555-182(平日9時0分~17時0分)
京都府緊急事態措置コールセンター TEL 075-414-5907(平日9時0分~18時0分)
お問い合わせ
京田辺市役所経済環境部産業振興課
電話: (産業支援)0774-64-1364(商工観光)0774-64-1319
ファックス: 0774-64-1359
電話番号のかけ間違いにご注意ください!